健康食品
健康を維持する為に大切なことは、バランスの良い食事を心がけることです。
現代の食生活では、栄養の偏った食品が多く溢れています。また、運動不足や睡眠不足、ストレスなどに対して、必要な栄養素が取れているとは言えません。そこで、現代人に不足する栄養素を食事とは別の形で補う必要が出てきます。健康食品はこのような栄養バランスの乱れを補う手段として有効です。
但し、いくらサプリメントが栄養素を豊富に含んでいるからといって普段の食事代わりにはできませんので、この点は注意が必要です。
健康食品とは
健康食品は、不足した栄養素を補助するための食品です。健康の保持増進に資する食品として販売・利用されるもの全般のことをいいます。
現在、健康食品として販売・利用されているものには、健康補助食品、栄養補助食品、健康飲料、サプリメントなど様々ですが、全ての健康食品の健康保持増進効果が確認されてるわけではありません。
健康食品は、医薬品のような疾病の治療や予防といった効果を持つものではありませんが、厚生労働省が健康の保持増進効果を確認した健康食品を保健機能食品と呼んでいます。
さらに、利用目的や機能等の違いにより、栄養機能食品と特定保健用食品に分けられます。